平成23年度 入園の要項

1.募 集

2年保育 (平成18年4月2日 〜 19年4月1日生まれ)       終了しました
3年保育 (平成19年4月2日 〜 20年4月1日生まれ)        終了しました
                                       

2.入園願書配布

園願書(1部1,000円)は、10月15日(金) 8時00分〜9時00分配布します

  ※お一人様1部(兄弟・双生児同時入園は除く)となっておりますので、
     代理で複数部お渡しすることは出来ません。

3.入園願書受付

11月1日(月)9時00分〜10時00分 
   
   本園所定の願書にご記入の上、入園検定料5,000円 を添えて提出してください。

4.面接日

11月2日(火) 面接時刻は受付時に各人にお知らせします。親子面接となります。

5.入園決定

面接後、園長より「入園許可証」が交付され決定します。

6.諸費用

                                             
  2年保育 3年保育 備   考
入園金 95,000円 入園許可時に納付
保育料 23,500円/月 25,000円/月 毎月ゆうちょ銀行口座より自動引落になります
施設維持費 なし
教材費 保育料に含む
給食費 3,900円/月  年間の食数(290円/食)を計算し12ケ月で等分した金額になります
※月曜日から金曜日まで週5回の毎日給食導入
 
園バス利用料 3,500円/月  バス利用者のみ 
制服 男児25,700円
  
女児26,000円
上着+ズボン又はスカート+ブラウス+ニットベスト+スモック+カバン   各1枚一式購入の場合
学用品代 約9,000円 防災ずきん・道具箱・画材道具等一式
父母会費 300円/月  年間12ケ月で等分した金額になります 
冷暖房費 500円/月  年間12ケ月で等分した金額になります 
就園奨励費 …各市町村毎の補助金が、全園児一律に交付されます。
         各自所得に応じた補助金は「補助対象区分」によって交付されます。
※上記保育料並びにバス利用料は、年間経費を12ヶ月で等分した金額になります。
※制服には、夏季用の半袖ブラウス・夏帽子・エプロンと体操服を別途購入していただきます。
※一度納入された入園料はお返しできません。予め、ご承知おきください。